top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
time reflections
昭和初期の甲子園筋
昭和初期に阪神甲子園駅から北側を撮った写真。大正時代まで、ここには武庫川の本流のひとつが枝分かれして流れていて、明治時代にできた阪神電車は川を鉄橋で渡っていた。その鉄橋の上が今の甲子園駅が位置しているところである。甲子園を流れていたときの武庫川を枝川という。写真には、当時としては
koyo-ltd
About
new entries
明治・大正の阪神電車
昭和初期の甲子園筋
archives
2017年1月
(2)
2件の記事
Tag
まだタグはありません。
SNS
bottom of page