top of page
検索

明治・大正の阪神電車

  • koyo-ltd
  • 2017年1月18日
  • 読了時間: 1分

明治38年に運行を開始した阪神電車の初期の車両は路面電車でした。 西宮市内の駅も、鳴尾駅と今津駅はありましたが、甲子園に駅ができるのは大正も終わり頃です。それ以前の甲子園周辺の風景を写した貴重な写真があります。駅南側、甲子園筋の東側あたりから北側を撮ったものと思われます。


 
 
 
New Entries
Archive
Tag
SNS
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page