明治・大正の阪神電車
明治38年に運行を開始した阪神電車の初期の車両は路面電車でした。 西宮市内の駅も、鳴尾駅と今津駅はありましたが、甲子園に駅ができるのは大正も終わり頃です。それ以前の甲子園周辺の風景を写した貴重な写真があります。駅南側、甲子園筋の東側あたりから北側を撮ったものと思われます。
昭和初期の甲子園筋
昭和初期に阪神甲子園駅から北側を撮った写真。大正時代まで、ここには武庫川の本流のひとつが枝分かれして流れていて、明治時代にできた阪神電車は川を鉄橋で渡っていた。その鉄橋の上が今の甲子園駅が位置しているところである。甲子園を流れていたときの武庫川を枝川という。写真には、当時としては